1164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2023-03-02

芝生維持管理を継続するため、校庭の芝生化を行った3校では、学校教職員、児童・生徒、保護者地域住民等により構成された維持管理組織が設置されています。教育委員会では、維持管理組織への支援として、芝生の育成に必要となる肥料の提供や、維持管理に必要となる芝刈り機部品交換等整備、軍手、ポリ袋等消耗品提供などについて、継続した支援を実施しているところです。  

足立区議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日エリアデザイン調査特別委員会-01月24日-01号

まちづくり課長 まちづくり関係者地域住民等というのは、例えば、綾瀬ですと公募で募集をして、未来会議みたいなものをつくっていますけれども、逆に竹の塚はこれから発掘していこうということで、いろいろな人を拠点を使って掘り起こしていって、そういう方々と連携をしながらやっていこうということで、これからそういう関係性をつくっていきたいというようなところでございます。  

武蔵村山市議会 2022-12-06 12月06日-21号

地域防災計画震災編におきましては、関係機関自主防災組織民生委員地域住民等の協力を得て要配慮者個々人に対応する窓口となる要配慮者対策班を組織し、安否確認を含む状況の把握やサービスの提供に取り組むこととしております。また、市災対本部に要配慮者対策担当部門を設置し、要配慮者対策班等から情報を一元的に収集するなど総合調整を図ることとしております。 

北区議会 2022-11-01 11月24日-15号

そこで、区民の命を守る防災対策強化のため、一たび災害が起こりそうなときには、気象台から発表される情報を読み解き、地形特性などを踏まえ、避難情報の発令などの各種判断を助言する役割を担い、平常時には地域防災計画防災マニュアル等の作成、職員を対象とした気象解説防災気象情報に関する講習.地域住民等対象とした防災教育活動などに気象防災アドバイザーを活用すべきと考えますが、区の見解をお聞かせください。 

世田谷区議会 2022-10-13 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月13日-06号

委員お話しのとおり、先般八月に、地域からの御要望により、世田谷警察署地域住民等を交え横断歩道設置に関する協議を行った結果、これまでの区から示した検証結果等を踏まえ、警視庁等による現場実査等を行うなど、世田谷警察署による横断歩道設置に向けた再検討が現在行われております。  

青梅市議会 2022-09-08 09月08日-10号

この依頼はこれまで行ってきた通学路安全点検を補完するものであり、従来の点検項目にプラスして、見通しのよい道路幹線道路の抜け道になっている道路など車の速度が上がりやすい箇所や、地域住民等から市町村への改善要望があった箇所などといった観点も踏まえて、通学路危険箇所をリストアップすることとされています。 

世田谷区議会 2022-08-31 令和 4年  8月 スポーツ・交流推進等特別委員会-08月31日-01号

久木田 施設課長 池尻小のお話については教育委員会からも聞いておりまして、具体的には来年度については、これから予算編成をするに当たって、教育委員会情報確認協議になるんですけれども、私の記憶なんですけれども、体育館だけは地域住民の方も含めて、一般利用を残す方向の検討がまだ残っているというふうに聞いておりますので、来年度については、その辺の地域住民等との調整状況、また新しい事業者との調整状況によって

町田市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月22日-07号

(3)今後の市の大規模な新設工事においては企画立案等早期段階から行政専門家および希望する地域住民等で構成する協議会を設置すべきでは。  以上、壇上からの質問といたします。 ○議長戸塚正人) 市長 石阪丈一君。    〔市長石阪丈一登壇〕 ◎市長石阪丈一) 秋田議員のご質問につきましては、教育委員会及び担当からお答えを申し上げます。 ○議長戸塚正人) 政策経営部長 神蔵重徳君。

町田市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月17日-04号

都市づくり部長窪田高博) 町田市都市づくりマスタープラン交通編では、買物や通院などの地域内の生活を支える小さな・ゆったりとした交通につきまして、地域住民等と協働しながら、地域の中を快適に移動できる様々な手段や環境を生み育てること、福祉施設送迎車両をはじめとした地域にある輸送資源を活用して移動しやすくする仕組みを生み育てることを目指しております。  

世田谷区議会 2022-05-25 令和 4年  5月 区民生活常任委員会-05月25日-01号

契約解除勧告については、記載のとおりKPI達成度に加え、改善状況施設運営状況企画イベント等活動量活動実態、アンケート結果や地域住民等評価等を踏まえ総合的に判断する必要があると考えてございます。  (3)協定の解除につきましては、勧告を踏まえ、民間事業者との間で契約解除協議を経て事業を終了いたします。  次に、4の建物の賃貸借契約についてを御覧ください。

町田市議会 2022-03-22 令和 4年総務常任委員会(3月)-03月22日-01号

また、小山田エリアにおける来訪者地域住民が交流できる施設の機能を検討するため、地域住民等対象とするワークショップを開催いたします。  最後に、事業費は4,626万1,000円でございます。  次に、②をご覧ください。  まず、事業内容は、新たな生活様式に即し、流通体制の構築を推進いたします。

日野市議会 2022-03-15 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-03-15

地区計画とは、地域特性にふさわしい良好な市街地環境整備、保全を誘導するために、道路、公園の配置や建築物等に関する制限を定めるもので、例えば建築物等の用途の制限建築物等敷地面積最低限度、壁面の位置の制限建築物の高さの最高限度など多岐にわたるもので、地域住民等意見を聞きながら計画案を作成することとされております。  

西東京市議会 2022-02-25 西東京市:令和4年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-02-25

本市において、現在進めておりますコミュニティ・スクールと地域学校協働活動は、幅広い地域住民等の参画を得て、地域全体で子どもたち学びや成長を支えるとともに、「学校を核とした地域づくり」を目指すものであります。  令和3年度は、市内小中学校各1校がモデル校として取組を始めましたが、既にこれらの活動が盛んに行われている地域もあります。

北区議会 2022-02-01 02月22日-02号

第一地区では、準備組合が今年度内に自らの計画に理解を得るため、地域住民等対象とした説明会の開催の準備を進めていると聞いています。 また、第二地区、第三地区については、現在、事業化に向けた権利者合意形成活動の中心となっており、具体的な計画検討には至っていないと聞いておりますが、今後の進捗に応じては同様の取組を求めてまいります。